あなたのその性格が嫌いなわけ

【嫌っている性格】について、お伝えしています。
【嫌っている性格】を受け入れるために、
その【役割】と【意図】を知ることが大事だということをお伝えしました。
【役割】や【意図】が見いだせればいいのですが、
それも難しいですぅ>< って方に朗報♪
受け入れることはできなくても、いくらか、
それらにうまく対応するいい方法があります。
まず、

この嫌っている性格に名前を付けてください。

たとえば、
【考えすぎる性格】だとしたら、ガリ勉くん
【さみしがりな性格】だとしたら、さび子さん
【すねる性格】だとしたら、すね子ちゃん
【頑固な性格】だとしたら、がん子
【人の目が気になる性格】だとしたら、ちら子さま
などです。
ネーミングのセンスに関する苦情は受け付けません。
なんでもいいんです。笑
それらしい名前でも、全く違う名前でも。
次に、できれば、キャラクターとしてイメージしてください。
上の場合、
ガリ勉くんは  メガネ
さび子さんは  眉毛が八の字
すね子ちゃんは 口が八の字
がん子は    腕を組んでいる
ちら子さまは  前髪が長い
などのように。
イメージの貧弱さに関する苦情も受け付けません。
だから、なんでもいいんです。笑
ちなみに、この上の性格感情たちは、私の心の中に住んでいます。今もね
かつては、みんな総動員で大暴れでした。
はー、もうしんどかった。
今は、必要な時に、必要な分、自己主張して、気がすんだら帰って行きます。
彼氏にデートをドタキャンされたら、すね子や、さび子がでてきます。
さび子「会いたかったのに><さびしい!さびしい!」と叫びます。
そんなさび子には
「さび子、会いたかったねぇ、さびしかったねぇ」って声をかけてあげます。
すね子「どうせ大切にされてないのよね。別れちゃえば」
というすね子には、
「すね子ぉ、ほんとよね。別れたいって思っちゃうよねぇ。大切にされてないって思っちゃうよねぇ」
って声をかけてあげます。
共感してあげると、すっと落ち着いて帰って行きます。
つまりココロの中の元の位置にもどり、ちょこん と座ります。
そして、落ち着くんですね。
これは、外在化という心理療法の手法の一つです。
人は、問題や悩みを抱えているとき、自分がその問題すべてに支配されているような
錯覚に陥ります。
でも問題や、悩み(ととらえていること)はその人の一部でしかないんですね。
その一部を自分と切り離すことで、客観的に対応しやすくなるのです。
ここでは、【コントロールできない感情】や【嫌っている性格】は、
あなたのすべてではなく、あなたの一部なんです。
その一部をイメージとして、自分と切り離し、客観的にみつめ、対応することをいいます。
嫌っている性格】にうまく対応するための♪魔法のレッスン♪
・名前をつけてみよう
・キャラクターをイメージしてみよう
・そいつにはなしかけてみよう
試してみてくださいね♪
コントロールできない感情・嫌っている性格にうまく対応する方法

タイトルとURLをコピーしました