心理セラピー【手放す】には【次をイメージする】 昔は役にたって、私の成長に大いに役立ってくれた「考え方や、常識」でも「今は役に立っていない。むしろ、苦しみの原因になっている。生きづらさの元になっている」モノを私たちは、たくさんたくさんもっていて、もうお役に立ちそうもなければ、手放す時が来...2011.02.21心理セラピー
心理セラピー潜在意識のパワー①イメージ 「潜在意識は言葉よりもイメージに反応する。」心理セラピーは潜在意識にアプローチしながら進めていく施術です。潜在意識について、簡単な知識を共有したいと思います。潜在意識とコミュニケーションする道具はイメージ(映像、音声、身体の感覚)です。潜在...2007.06.15心理セラピー
心理セラピーの種類イメージワーク 【いめーじわーく】 「今のあなたを“植物や動物や物”に置き換えるとしたら?」イメージワークはこんな質問から始まります。そこから出てきたイメージをよぉく観察し、耳を傾けると、今のあなたに必要なメッセージがでてきます。そして、今後、どうなっていくのかが見えるかもし...2007.06.15心理セラピーの種類