ごあいさつ
生きづらさを感じている時、身体が悲鳴を上げている時、このままでいいのかなと立ち止まったとき、キネシオロジーは自分のココロやカラダとの対話を助けてくれます。
身体の悲鳴は、身体の声を聴けなくなったから。
心の悲鳴は、自分らしくない生き方を変えるときが来たから。自分らしくってなんだろう。
自分らしくあれない世の中でどう、自分らしくあれというのでしょうか。
キネシオロジーでカラダに触れることで、自分との対話がはじまります。自分らしくあるために心身を整えることができます。
そして、それはゴールではなくスタートです。周りの情報ではなく、自分の中から来る情報にも耳を傾けるときがきました。
キネシオロジー、アロマ、セルフセラピーカード、フォーカシング、イメージワーク、フラワーエッセンス、ホメオパシーなど。
オレンジ物語は、叡智から生み出される、様々なセラピーを用いて、
お客様自身が、多角的にご自身を見つめたり、寄り添い、支え、その心を大切に育んでいけるようサポートさせていただいております。
たくさんの「私」を見つけて、そのお付き合いの方法がわかったら、自分らしく、どう生きていくのかが自ずと見え、力が湧いてくるのがわかるでしょう。
今は、まだ「私」の物語は始まったばかり。
これからの「私」の物語をご一緒に紡いでまいりましょう。
新着情報&スケジュール
・ 1月2月の予約状況&スケジュール更新しました!(2021/1/26)
・ 02月18日(木)10:00~12:00 セルフセラピーカードお茶会 (残席1)
ココロの悩みを カラダから整えていくキネシオロジー

カラダはココロを映し出します。
心が落ち込んでいる時は、身体のバランスを整えてあげるとよいです。
カラダの不調が続いている時は、心のバランスを整えてあげるのが良いです。
心と体、どちらからも整えることができるキネシオロジーカウンセリングで日々の健康をサポートいたします。
セミナー案内
キネシオロジーを学ぶ
カウンセリング を学ぶ
セルフセラピーカードを学ぶ