セルフセラピーカードお茶会の感想セルフセラピーカードを1人でひいているとよくわからなくなる時は【30代 会社員 みどりのかえるさん】 りか セルフセラピーカードのお茶会、参加者のみどりのかえる さんから感想をいただきました。 みどりのかえるさんは、セルフセラピーカードカードリーディングセミナーを受講。 ここ数年セルフセラピーカードのお茶会にも参加。 ... 2019.06.11セルフセラピーカードお茶会の感想
セルフセラピーカードリーディングの感想カードリーディング感想:お母さんよりおばあちゃんが好きなんです。うちの子。 先日、子育てでお悩みのお母さん(仮名:知子さん)にセルフセラピーカードをしました。 セルフセラピーカードとは、 心理学者のチャックスペザーノ氏が考案した、カードセラピーです。 計48枚のカードが、自分の「こころ」の気づいているところから... 2019.03.14セルフセラピーカードリーディングの感想
個人セッションの感想子どもといるのが楽しい、今までより仲良くなれている。 りか 前回キネシカウンセリングを受けてくださったベアさんに、感情の変化があったようです。 ベアさんがブログに感想を書いてくださいました。 引用とともにご紹介いたします。 → セッションの体験記はこちら 一日経っ... 2010.09.20個人セッションの感想
個人セッションの感想キネシオロジー感想「あぁ~、私の原点、傷ってここだったんだ。」 りか 人間関係でお悩みのベアさんの体験記です。前半は、ベアさんの想いが溢れたまんま表現しています。キネシカウンセリングでどんなことが行われたのか。どんなことを思ったのか。をリアルに描写してくださいました。 今日のテーマを相... 2010.09.20個人セッションの感想
個人セッションの感想キネシカウンセリング体験記:思考と感情のアンバランスを解消する。 りか Tさんのキネシカウンセリング体験記のつづきです。*ご本人の許可を得て、特別に掲載しております。前回までの記事はこちら① キネシオロジーカウンセリングを受けようと思ったわけ ② 思ったことを心置きなく話せました。①カウンセリングを... 2010.09.20個人セッションの感想
個人セッションの感想思ったことを心置きなく話せました。 りか 前回の「キネシオロジーを受けようとおもったわけ」の続きです。「親に愛されていない」と感じてきたTさんの感想です。 キネシオロジーについては、あまり勉強せずに臨みました。知識を入れすぎると、理想的な答えの方へ自分を誘導してし... 2010.09.20個人セッションの感想
個人セッションの感想キネシカウンセリングを受けようと思ったのは りか 今日は、キネシカウンセリングを受けようと思ったきっかけについて。です。こんな感じで、いらっしゃっています。*ご本人の許可をいただいて、特別に掲載させていただいております。 お名前 ご職業 T さん 看護師(先生に... 2010.09.20個人セッションの感想
個人セッションの感想生きるか死ぬかしか考えていませんでした。:匿名希望さん 40代 会社員 初めてリカさんのセッションを受けたとき、 私には心理学がどれほどの効果をもたらすのか未知でした。 だけど、3回のセッションで私はずぅーーーーっと引きずってきた 重たいものを下ろす事が出来るようになりました。 自分だけではどうにも出来ずに... 2009.08.04個人セッションの感想
個人セッションの感想こうやって母親は強くなっていくのでしょうね。:M・Yさん 20代 育児中 先日はありがとうございました。 私にとっても感動的な体験でした。 先生の優しい声で体がどんどん軽くなっていき、 とても心地良かったです。 おかげさまで、あの日の夜は自然に眠りにつくことができました。 ひさしぶりに、うとうとする感覚を... 2009.08.04個人セッションの感想
セルフセラピーカードリーディングの感想カードリーディング感想:結婚するために必要な気づきが得られました。【30代 OL H.Yさん】 日曜日に、りかさんのセルフセラピーカードリーディングを受けてきました。 詳しい説明はできないのですが、 タロットカードのようなものを想像すればいいかも。 ただ、これは、行動するための気づきを得るためのカードで、 自分の中から答えを引き出... 2009.04.14セルフセラピーカードリーディングの感想