ごあいさつだらだら休日の罪悪感 今日は、 「休日の休み方」について。です。 うつ状態になってくると、 休日はずーーーっと寝てばっかりで、 なんだか罪悪感で・・・ 休んだ気がしなくて・・・ と せっかくのお休みなのに、 心や頭は休めなくなっちゃいますよね。 私も「休み」なの... 2011.10.25ごあいさつうつ病・やる気
ごあいさつ自分の課題から目を反らしている理由 セラピーをしていると 「安心の場」ってすごく大事だなって思います。 本当は向き合いたくない問題があって、 そこから目をそらしているから問題は解決しない ってよく言われますでしょ。 これ、 確かにそうだと思います。 がね、 好きで向き合いたく... 2011.09.14ごあいさつうつ病・やる気
うつ病・やる気うつの時の有効&有害な心の整理法 「考え方を変えるのがいい」 とはいっても、 健康な状態の時と ちょっと心がお疲れモードな時 と では、やっぱり違うのですよね。 例えば、 大きな失敗 大きな喪失 があった時、 くよくよと悩んでしまうのが人の心情というもの。 そんな時に、 い... 2011.08.31うつ病・やる気
うつ病・やる気やる気がない時は「脱効率化」 「なんにもやりたくない~~~。」 って時ありますよね。 私はしょっちゅうです。 で、 対処法としては、 なんにもやりたくない~~状態に ①なる前に ②脱出するために ③脱出しかけに この三種類があるなぁ。って感じています。 で、 今 私が ... 2011.05.05うつ病・やる気
うつ病・やる気なぜ【感情のトラブル】が起こるのか 【感情のトラブル】 とは、 【本来の悩み】によって、 カラダ と ココロが 疲弊した状態で起こります。 【本来の悩み】 とは 【感情のトラブル】を真っ先に整えてから という記事で、 悩みには二種類あって、 【本来の悩み】 と 【二次的悩み】... 2011.02.10うつ病・やる気
うつ病・やる気「感情のトラブル」を真っ先に整えてから ■ ココロが治る とは という記事で、 【こんな状況でもへこたれない強さを手に入れること】 その力は、 自分でつけるんですよ。 というお話をしました。 記事の最後に、 【感情】のトラブルを解いてからね。 と書きました。 【感情】の悪循環... 2011.02.09うつ病・やる気
うつ病・やる気なぜ【やる気】がなくなってしまうのか?:自分を認められない ◆◇◆ 最近、やる気が出なくて・・・・ ◆◇◆ 最近、やる気が出なくて・・・・ 疲れるから 動きたくなく 週末だらだらすごして、罪悪感 だらだらすごしたのに疲れがとれない。 仕事に行きたくない。 負のスパイラルから抜け出せません。 という相... 2008.12.02うつ病・やる気成長・変わりたい
うつ病・やる気したいがしなくちゃになっていませんか う、動かない・・・・・ メルマガを創刊し、 おめでとうメールをいただき、 メルマガを読んでくださる方も増えました! そんな私の気分は、それはもう! どん底です。。。。 とはいいすぎ かな。 でも、 正直苦しんでいたりするんですよ。 という... 2008.08.26うつ病・やる気
うつ病・やる気部屋を片付けられない人へ 今、ご自分のお部屋、きれいですか? もし私が 一つ、 うつうつとした気分を良い状態に保つ方法を あげてと言われたら、 こういいますね。 部屋を片付けること 部屋の状態 と 心の状態は 比例します。 もちろん例外のかたもいらっしゃるとは思いま... 2008.07.10うつ病・やる気
うつ病・やる気ココロのエネルギーを消耗させるもの 別に大した運動したわけじゃないのに 疲れた。 仕事がたてこんでいるわけじゃないのに 疲れた。 座っているだけなのに 疲れた。 なんだかいつも疲れていて、 最近遊びも楽しいって思えないし、わくわくなんて感じたのは何年前? ってことありませんか... 2008.04.14うつ病・やる気