潜在意識

心理セラピー

心理セラピーでのシンクロ体験

2回目以降のセッションで、 私は、クライアントさんに、それまでにあった出来事や気づきなどを話してもらうということを前回おはなししました。 こんなことがあった、 あんなことがあった、とクライアントさんから聞くのが楽しみであったりもします。 も...
成長・変わりたい

悩みが生じる時By潜在意識

「嫌いな人」「嫌いな感情」 無視しているつもりなのに、 見ないようにしているつもりなのに、 なんだか気になる。 そう、気になるんです。 気になることには何か、必ず意味があります。 あなたの【意志】は見ないように、感じないようにしようとしても...
対人・人間関係

潜在意識【無意識の心】を使えば、あっという間に信頼関係が築ける

ある日、ふと気付きました。 姉とおしゃべりをしている時です。 なんだか、私、姉のマネをしている?? と、気づくことが何度か重なったのです。 姉がほおづえをついたら、ほおづえをついてしまう。 お茶をのんだら、お茶を飲んでしまう。 足を組んだら...
催眠

日常でも催眠状態を体験している

催眠は特別な状態ではありません。 私たちは日常生活の中でも催眠状態を体験しています。 例えば、お風呂にゆったりとつかって、リラックスしているときに 突然アイディアがひらめく。 何かに夢中になっていると時間がたつのを忘れる。 恋人の顔...
心理セラピー

潜在意識のパワー②感情

「潜在意識は肯定的であれ、否定的であれ、強く感情が伴ったものに反応する。」・知らないうちに同じ失敗を繰り返す。 ・やめたいのにやめられない。   こんな自分を見つけていますか?私もです。 多くの人は、ダイエットしたいと言いながら、甘いものを...
心理セラピー

潜在意識のパワー①イメージ

「潜在意識は言葉よりもイメージに反応する。」 心理セラピーは潜在意識にアプローチしながら進めていく施術です。 潜在意識について、簡単な知識を共有したいと思います。 潜在意識とコミュニケーションする道具はイメージ(映像、音声、身体の...
心理セラピー

潜在意識でパワーアップ!

潜在意識
心理セラピー

催眠療法と潜在意識

私たちの意識には「表層意識」と「潜在意識」の2種類があります。 表層意識は普段私たちが物事を考えたり、決定したり、悩んだりするときに使われる意識です。 潜在意識とは無意識のことです。 今までの体験や感情がセットとなって、すべて記録され...
心理セラピーの種類

イメージワーク 【いめーじわーく】

「今のあなたを“植物や動物や物”に置き換えるとしたら?」 イメージワークはこんな質問から始まります。 そこから出てきたイメージをよぉく観察し、耳を傾けると、今のあなたに必要なメッセージがでてきます。 そして、今後、どうなっていくのかが見え...
タイトルとURLをコピーしました