対人・人間関係「観念」というフィルターを通しているんだよ。 今日のセッションの主役のカードはこれでした。被害者のカード 【観念】セッションは、まずセラピーをして、カードリーディングという流れでした。セルフセラピーカードは、5枚引きをしていただいたのですが、その前に「観念」がテーマになってセラピーが進... 2011.05.03対人・人間関係
心理セラピーモノの見方を変えるとよい理由 今日は前回の「とらえ方を変える」のお話の続き。前回の復習。わたくし、金城 利佳は、「他人に欠点がばれるのが恐くてセラピーを受けたくない」と思っているチキンなところがありますが、そのおかげで、「セラピーに来るクライアントさんの複雑な気持ち」の... 2011.02.14心理セラピー
対人・人間関係「人に迷惑をかけてはいけない」という価値観は間違っている? 「人に迷惑をかけてはいけない」という【信念】【価値観】これは、正しい?それとも 間違っている?【信念】【価値観】という言い方はちょっと、硬いので、ここでは、簡単に【想い】と表現しますね。この「人に迷惑をかけてはいけない」という【想い】は誰も... 2008.12.02対人・人間関係