素敵だなぁって思っているライターさんの記事を読んだ。
コーチングをされている人でもあって、
「どうして文章を書こうと思ったのですか?」
ってフレーズがしょっちゅうでてきて、
私は、正直このフレーズが嫌いで。
「意図」がありありに出てきているフレーズなんでね。
私もクライアント時代に
散々ふられて
わっかんねーよーー
ってなんども思った言葉なんですけどね。
でもね、
今回は、私、今一度考えてみたんです。
私は、なんで文章を書きたいのか。洗練させたいのか。
えっとね。
お客さんに来てほしいから
この文章を読んで、よくわかるなぁっておもってもらって
この方にお願いしたいなぁって思ってもらって
セラピーに来てもらう。
あとは?
すごいなぁっておもってもらいたい
読んで癒されてほしい
読んで自己ヒーリングの手がかりにしてほしい
私のため
私が整えるため
人の心をつかんで
また読みたいなぁって思ってほしい
この文章力があれば、
お客さんがくる!文章。
↑ここまで。野心にあふれてて素敵でしょう。笑。
でも、
ああ、もうだめ。
とっても正直にかいてみたんだけれど、ぜんぜんピンとこなかった。
筆をいったんおいて、深呼吸をした。
そして、自分の中とつながってみました。
そしたら、問い自体が違っていたようで、浮かんだのは
「私が楽しい経営方針は?」
そんな問いが下りてきました。
私は、改めて自分に問いました。
「私が楽しい経営方針は?」ってね。
そしたらすべてにおいて、ピンとくる答えがやってきました。
「もっと感覚的に!」
「あとからあとから!」(整理するのは)
「どんどんだして!」
「あとから整理して、いろんなところでシェアして!」
「ストックして!シェアして!」
ってね。
私、たくさん書きたいネタはあるのですが、それをどこにどのように書いたらいいかまだ分かっていなくて。フェイスブック?HP?インスタ?blog?
それぞれの良さを活かすには~とか考えなきゃ。と思って、そういった思考が、湧いてくるアイディアやネタの噴水をピタッと止めてしまった感じ。
改めて書き出そうとしたのに、また同じことを考えだしていたところだったのです。
そこからの、「どんどんだして」という私からの声。
そうか、まずは、そこだな。と。
何を書くのか決めない。
自由に書く。
そのフロー(流れ)を止めない。
ついつい、カテゴライズしたり、整理したり、初めからセオリーを決めたがるんだけれど。
そのほうがわかりやすいから好きなんだけれど。
それが、私の勢いを止める一因にもなっていて。
整理すること、それぞれのSNSの良さを活かすことは、あとからでもできるわけで。
でも、今、今この瞬間しかできないことがある。
それが「表現すること」とにかく「書くこと」
私の今のエネルギーのまんまに。
私の好きなライターさんにご指導いただくのは、まずは書いてからですものね。
参考にするにしても、まず書かないとね!
書いてもいないのに、参考にもしようがないです。
そんなことをしているうちに、答えが向こうからやってくるのだと思うのです。
なんでこんなにも文章を書きたいのか。
文章を洗練させたいって思っているのか。ってね。
まずは、書くぞ~~。
自分がどこに向かっているかもわからない時は、
「自分に聞く」と答えが、返ってきます。
それをうけとるかどうか?は私次第
ですね。